おはようございます
今日は週末、土曜日です。アフターサービスに行ってきます
前回、noteにも書き込みましたが、補償期間が過ぎた消耗部材はお客さん実費負担とさせて頂くようになりますが
私の手元で出来る事は出来るだけサービスでやっちゃってますw
「行ったついで」ってやつですね
ちょうど天気も曇り空なので、車移動中でのエアコンがよく効き
快適移動できます(笑)
では!
ポチっとお願いします。励みにどんどん更新していきます。
おはようございます
今日は週末、土曜日です。アフターサービスに行ってきます
前回、noteにも書き込みましたが、補償期間が過ぎた消耗部材はお客さん実費負担とさせて頂くようになりますが
私の手元で出来る事は出来るだけサービスでやっちゃってますw
「行ったついで」ってやつですね
ちょうど天気も曇り空なので、車移動中でのエアコンがよく効き
快適移動できます(笑)
では!
こんにちは
今日は事務所にこもり溜まった見積をこなし
事務処理等の一日です
これはこれで仕事なのですが、エアコンの室内ってのも私の性に合わない(笑)
どうも昔から「外に出てナンボ」見たいのが体に染みついてますね
お世話になってるお客さんの車庫を重量鉄骨、軽量鉄骨、アルミと
どれがいい提案になるか悩み中です
金額だけならアルミ<軽量<重量の工事費ですが
要望を満たすとなると重量鉄骨なんですよ
確認申請の事もあるので、しっかり調査もしないとですので…
まぁ、そんなこんなで?今日は一日事務所でした
では!
おはようございます
昨日、水曜日はお客さん宅周りでした
ここ最近水曜日は営業してます。定休日ですが、ほぼ日曜に休むこの頃
平日や土日休みのかたが多いので私も日曜日休みが多くなりました
週末呼ばれるのが土曜日ってのが増えたおかげです
さて、本題ですが昨日の事
お客さん宅で建物建築のお話がでました。内容は守秘義務なので伏せます
調べてみないと分かりませんが、何となく「確認申請」取れない気がします
是が非でも物件が欲しい昨今((笑))
とても甘いお誘いですが、建てられる方法を模索してもダメな場合は
撤退です
あくまでも「法令順守」ですもんね
では!
こんにちは
本日は事務処理でずっと事務所にいます
ていうのは建前で、実は持病の痛風で足の関節に入り込んだ結晶が原因で
炎症しちゃってます
つま先に強い衝撃や無理にひねるとよく炎症を起こします
痛風発作と違いあの強烈な痛みは無いですが、腫れが引くまでは4~5日掛かります。段々炎症が強くなり今日がMaxかな?
そんな感じで事務所詰めです
明日は大丈夫でしょうから本日はおとなしくです><
では!
おはようございます
シロアリの時期になると、虫と一緒にシロアリ駆除進めてくる業者が増えて来ます
そうですね~、「このままだと土台、柱が食われて危険です」ってな感じで
点検&駆除を進めてくる輩ですね
ですが、シロアリが出て、根本的な解決は【非常にお金が掛かります】
床下に換気扇や外周土壌薬剤散布って正直効果ないです
画像は玄関框のシロアリですが、殺虫剤散布のみで対応出来るのでご自分でどうぞ~って説明してます
このお宅は床下が山土の布基礎だったのを床下土間コンクリート打設&防蟻処理
してます
シロアリが繁殖するには3要素必要です
酸素・木材(エサ)・水分(湿気)です
このどれか一つを遮断してやればいいんです
この画像での対策は可能な限り玄関を乾燥状態に努めてもらえば直ぐに高額工事
しなくても「問題ないです」
ただ、定期的にチェックはしてますが(顔出したついでに見てます)
たしかに直ぐ対策って場合もありますが、そこは冷静に対処したいですねぇ
では