こんにちは。本日は事務所に一日居ます。
午前中は来客&業者さん対応し、午後からは外回りと意気込みましたが、何となく事務所にいたらもう夕方 笑
まぁ、こんな日もあります
最近外回りの翌日は何だか疲労を感じる気がします(年かな?)
明日は雨の予報ですが週末なので外回りの予定です
大雨じゃなければいいなぁ
では
ポチっとお願いします。励みにどんどん更新していきます。
こんにちは。本日は事務所に一日居ます。
午前中は来客&業者さん対応し、午後からは外回りと意気込みましたが、何となく事務所にいたらもう夕方 笑
まぁ、こんな日もあります
最近外回りの翌日は何だか疲労を感じる気がします(年かな?)
明日は雨の予報ですが週末なので外回りの予定です
大雨じゃなければいいなぁ
では
本日は事務所にてです
こんにちは。風が冷たい日です
今日は昨日相談のあった物件の発注額検証&打合せです
たまに内容と発注額での相談がありますが、昨今の資材高や施工費高騰により
「はい!受けさせていただきます!」ってな感じの即答が出来ません
その為、その価格が対応可能金額か?
しっかりと検討しなくてはいけません
今日はその検証と業者打合せ
これも非常に大事な業務
週末は小山市にて改修工事です。年明けスタートダッシュで邁進です!
では!
おはようございます
今週は暖かいですね。
最近は内窓設置工事が多いですが、有難ーく動いております(笑)
新築の相談はチラホラと出て来ますが、昨今の価格高騰の為
皆さん「二の足」を踏む状態ですね
HMの至れり尽くせりサービスを求め、価格高騰を良とするか
ある程度施主自ら動き、建物総額を抑える「工務店」を選択するか
どちらにしても、選択権は「施主」となるお客さんにあります。
もはや以前の工事金額には下がらず、さらに上昇気配のある建物業界。
私もどうしたら総額を抑えられるかを模索し続けている毎日です。
では!